コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩波酒造合資会社

  • TOP
  • 最新記事
  • ブランド
    • 岩波 – 落ち着いた味わい
    • 鏡花水月 – 華やかな味わい
    • いわなみ – 力強い味わい
    • 1873 – 季節ごとの味わい
    • 美禄・岩波 – 信州・松本の美禄
    • 粕取焼酎, 梅酒, まつたけ酒
    • 甘酒 – 長野県No. 1を誇る味わい
  • 岩波酒造について
    • 酒業理念
    • 会社概要
    • 受賞歴
    • アクセス
    • メディア
    • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • 杜氏のブログ
最新記事
  1. HOME
  2. 最新記事
  3. 2020年5月

2020年5月

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 岩波酒造 広告

まだまだと思っていても、夏は来ます。

「岩波 純米吟醸 生酒 夏」  株式会社太田商店様やヨツハシ株式会社様、そして社内の社長・先輩社員の皆様の多大なるお力添えがあり、無事この夏酒の販売開始を迎えることができました。  今後、首都圏で限定流通させていただきま […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 岩波酒造 新着情報

令和元醸造年度 全国新酒鑑評会 入賞しました。

令和元醸造年度 全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表  本日、酒類総合研究所が主催する令和元醸造年度 あるいは 令和元酒造年度 全国新酒鑑評会の結果が発表されました。  今年はCOVID-19の流行の影響を受け、鑑評会は入賞審査 […]

最近の投稿

春酒のご案内

2021年1月16日

大人気・甘酒豆乳プリン!

2021年1月14日

「甘酒豆乳」プリン

2021年1月6日

今年もよろしくお願いします。

2021年1月1日

「週刊大衆 旬の味」新酒 抽選&発送

2020年12月29日

「街の酒屋さん 魅力再発見!! キャンペーン」

2020年12月26日

岩波 甘酒 会長賞受賞!

2020年12月15日

双葉社様の「週刊大衆」にてプレゼント企画実施中

2020年12月9日

富山県高岡市の「山田酒店」様のおすすめ日本酒10選

2020年12月8日

岩波 新酒解禁

2020年11月30日

カテゴリー

  • イベント
  • 商品詳細
  • 広告
  • 新着情報
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
オンラインショップ
Craviton
Amazon

Facebook

Facebook page

Twitter

Instagram

iwanamibrewery

岩波酒造合資会社
「普通酒と本醸造酒」
信州松本の岩波酒造です。松本市内も一段と厳しい状況になっておりますが、我々酒蔵は酒業の基本に立ち返り、ただ美味しい酒を醸し、みなさまに提供する努力を続けるのみです。

閑話休題。さて、写真は「岩波 菊印 普通酒 (下)」「岩波 本醸造 (上)」のラベルです。見分け方のコツは、「岩波」のロゴ字が黒色ならば普通酒、金色ならば本醸造酒です。

とはいえ、数百円の値段さはあれど、どちらも松本で広く飲まれるド定番品。間違いのない美味しさです!!

さらに言えば、こんな寒い日には熱燗が最強ですよ!是非。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #信州松本 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #新酒 #普通酒 #本醸造 #無濾過生原酒 #酒粕 #板粕 #甘酒 #2021年 #令和3年 #燗酒 #蒸し燗
「P箱」 酒業を営む上で欠かせないア 「P箱」
酒業を営む上で欠かせないアイテム、それが「P箱」。酒を安全かつ効率的に運搬することができます。

岩波社内では「ぴーばこ」と呼んでいますが、「ぷらばこ」と読む人もいたり、正式な読み方ってなんなんでしょう?

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #信州松本 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #新酒 #普通酒 #本醸造 #無濾過生原酒 #酒粕 #板粕 #甘酒 #2021年 #令和3年
「チラシを折る。」
他社さんの商品・戦略を研究しますと、とても参考になることがあります。

こうしたチラシを有効活用することもその一つです。魅力的な商品を用意しても、お客様のみなさまに知っていただかないことには始まりません。

手作りチラシを通じて地道に情報発信をしております。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #信州松本 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #新酒 #普通酒 #本醸造 #無濾過生原酒 #酒粕 #板粕 #甘酒 #2021年 #令和3年
「カートンに入れる!」
松本の定番品「岩波 菊印」を300ml瓶に詰め、カートンに入れました!

会食が難しい中、お家に持ち帰って岩波のお酒を楽しんでもらおうという酒販店さんの工夫。

頭が下がります。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #信州松本 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #新酒 #普通酒 #本醸造 #無濾過生原酒 #酒粕 #板粕 #甘酒 #2021年 #令和3年
「鏡花水月」
信州松本の岩波酒造が提案する「鏡花水月」シリーズ。

大吟醸、吟醸、純米吟醸の3点がございます。どれも間違い無い。おいしい!

購入は松本周辺の酒販店様や東京都大田区の秋庭商店様等にて。どうぞよろしくお願いします。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #信州松本 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #新酒 #普通酒 #本醸造 #無濾過生原酒 #酒粕 #板粕 #甘酒 #2021年 #令和3年
「検品とラベル貼り」
信州松本の岩波酒造です。本日も検品とラベル貼りを行いました!その一コマから!

ハイ・クオリティなプロダクトをエンドユーザー(i. e. コンシューマー)の手元に届け、インディビジュアルズのクオリティ・オブ・ライブズをインプルーブできるようコントリビュートすること。それをカンパニーとしてのビジョンに掲げ、エブリディ、リザルトにコミットしております。

はい。よろしくお願いします。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #信州松本 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #新酒 #普通酒 #本醸造 #無濾過生原酒 #酒粕 #板粕 #甘酒 #2021年 #令和3年
Load More... Follow on Instagram

プロフィール

名称未設定-3

〒399-0221 長野県松本市里山辺5159
TEL 0263-25-1300
FAX 0263-25-6300
E-Mail iwanami@po.mcci.or.jp
営業時間 08:30 - 17:00 (土・日・祝日除く)

Copyright © 岩波酒造合資会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 最新記事
  • ブランド
    • 岩波 – 落ち着いた味わい
    • 鏡花水月 – 華やかな味わい
    • いわなみ – 力強い味わい
    • 1873 – 季節ごとの味わい
    • 美禄・岩波 – 信州・松本の美禄
    • 粕取焼酎, 梅酒, まつたけ酒
    • 甘酒 – 長野県No. 1を誇る味わい
  • 岩波酒造について
    • 酒業理念
    • 会社概要
    • 受賞歴
    • アクセス
    • メディア
    • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • 杜氏のブログ