コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩波酒造合資会社

  • TOP
  • 最新記事
  • ブランド
    • 岩波 – 落ち着いた味わい
    • 鏡花水月 – 華やかな味わい
    • いわなみ – 力強い味わい
    • 1873 – 季節ごとの味わい
    • 美禄・岩波 – 信州・松本の美禄
    • 粕取焼酎, 梅酒, まつたけ酒
    • 甘酒 – 長野県No. 1を誇る味わい
  • 岩波酒造について
    • 酒業理念
    • 会社概要
    • 受賞歴
    • アクセス
    • メディア
    • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • 杜氏のブログ
最新記事
  1. HOME
  2. 最新記事
  3. 2020年8月

2020年8月

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 岩波酒造 商品詳細

季節商材の準備は早め早め早めに。

インスタばかりやってブログの更新をしておりませんでした・・・。インスタグラムの方ではティーザーを打たせていただきましたが、「岩波 純米吟醸 ひやおろし」の出荷準備をしております。超少数生産商品です。 1873シリーズでの […]

最近の投稿

「信州まつもと物産フェア 開催中」

2021年2月19日

零ノ参式YouTubeで再び紹介されております!

2021年2月2日

春酒のご案内

2021年1月16日

大人気・甘酒豆乳プリン!

2021年1月14日

「甘酒豆乳」プリン

2021年1月6日

今年もよろしくお願いします。

2021年1月1日

「週刊大衆 旬の味」新酒 抽選&発送

2020年12月29日

「街の酒屋さん 魅力再発見!! キャンペーン」

2020年12月26日

岩波 甘酒 会長賞受賞!

2020年12月15日

双葉社様の「週刊大衆」にてプレゼント企画実施中

2020年12月9日

カテゴリー

  • イベント
  • 商品詳細
  • 広告
  • 新着情報
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
オンラインショップ
Craviton
Amazon

Facebook

Facebook page

Twitter

Instagram

iwanamibrewery

岩波酒造合資会社
「岩波 本醸造酒」 信州松本の岩波酒 「岩波 本醸造酒」
信州松本の岩波酒造です。本醸造酒を搾っております。これがまた最高にウマイのです!!

昨今の地酒業界は、醸造アルコールを添加しない「純米酒」が非常に重要なポジションにあります。もう一方で、あの銘柄やその銘柄そしてこの銘柄と、全国に名を轟かし高く支持されている「本醸造酒」も数多く存在しているのも事実であります。

そこで、岩波酒造は、長く評価されている「下の方の酒」、すなわち普通酒・本醸造酒という強みを強化・応用し、ボトムアップ的に全ラインナップの品質向上を続け、多くのお客様に飲まれ続ける様、努力してまいります。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
「シビア・コンディション」
信州松本の岩波酒造です。尾和さんの手元に「岩波 零ノ参式」が!

弊社が長くお取引させていただいている東京都新橋の飲食店「正味亭 尾和」様の取材記事が、本日発刊の信濃毎日新聞に掲載されました。記事を読み、改めて思うところが多いです。

業界全体として大変に厳しい現状であり、明るいニュースをパンパンパンとお届けできるという状況ではありません。が、我々岩波は歩みを止めず、飲んだお客様が「うまい」と唸る酒の提案のみを考え、洗練させて参ります。

(引用元: 『信濃毎日新聞』 2021年3月6日(土) p.34)

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
「岩波 辛口 生貯蔵酒」
信州松本の岩波酒造です。定番品のご案内。

「からなま」と岩波蔵人たちが呼ぶ、このお酒。搾ったお酒を生酒のままマイナス保存。出荷する直前に一度だけ火入れ殺菌を行い、フレッシュなウマミとキレ味の良さをご提案。

コスパも良くて、かつとにかくウマイので、大変オススメいたします。

松本周辺の酒販店様、スーパーマーケット様にてお求めください!

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
「出品酒の瓶燗」
信州松本の岩波酒造です。瓶燗しました。

吟醸甑(ぎんじょうこしき: 吟醸酒や純米酒用の酒米を蒸す専用釜)に水を張り、純米大吟醸の火入れ(ひいれ: お酒の殺菌や酵素の失活を目的に行う)を行いました。

品質をもう一歩上げる手段の1つとして実行したもので、その後のマイナス急冷の作業含めて、初の試みながら非常にうまく行ったと佐田杜氏も満足の様子でした!

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
「少し白酒 召されたか」 信州松本の 「少し白酒 召されたか」
信州松本の岩波酒造です。3/3は「#ひなまつり 」です。

「ひなまつり」には白酒の代替品(?)として甘酒が飲まれ、「岩波 造り酒屋の甘酒」も広く愛されています。が、「白酒」と「甘酒」は全く異なる飲み物で、さらに言えば「にごり酒」や「どぶろく」とも全然違うものです。

さて、お酒好きの皆さん、今宵「ひなまつりの晩酌」は、これらの違いを楽しむのはいかがでしょう?「岩波 にごり酒」もございますよ! 

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #日本酒好きな人と繋がりたい
「 ズラッと、岩波 季節商品」
信州松本の岩波酒造です。季節ごとの味わいのサンプル瓶を並べてみました。

共通するのは「純米吟醸」、「ひとごこち59%」、「1901+901酵母」「ウマミとキレの調和」という点。銘柄ごと異なるのが、「種麹」「醸すタンク」「製品化のタイミング」「火入れの有無」「貯蔵温度」といった点。

それぞれの季節にピッタリな味わいを、岩波からその都度ご提案させていただいております!

そして、只今写真左側の春酒が大好評発売中です!下記店舗様にお取り扱いいただいております。売り切れの場合もございますのでお手数ですが、お問い合わせの上お求めください!

1800ml
(有)井上商店 様 (神奈川県逗子市)
(有)遠州屋 様 (東京都世田谷区)
酒壱番 様 (千葉県市川市)
せきや酒類販売(株) 様 (東京都国立市)
(株)広島屋 様 (東京都中野区)
(有)西村屋本橋商店 様 (東京都板橋区)

720ml
(有)飯田酒店 様 (埼玉県志木市)
(有)井上商店 様 (神奈川県逗子市)
(有)遠州屋 様 (東京都世田谷区)
(有)喜多セブンイレブン 八潮垳店 様 (埼玉県八潮市)
せきや酒類販売(株) 様 (東京都国立市)
(有)友野屋 様 (東京都練馬区)

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
Load More... Follow on Instagram

プロフィール

名称未設定-3

〒399-0221 長野県松本市里山辺5159
TEL 0263-25-1300
FAX 0263-25-6300
E-Mail iwanami@po.mcci.or.jp
営業時間 08:30 - 17:00 (土・日・祝日除く)

Copyright © 岩波酒造合資会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 最新記事
  • ブランド
    • 岩波 – 落ち着いた味わい
    • 鏡花水月 – 華やかな味わい
    • いわなみ – 力強い味わい
    • 1873 – 季節ごとの味わい
    • 美禄・岩波 – 信州・松本の美禄
    • 粕取焼酎, 梅酒, まつたけ酒
    • 甘酒 – 長野県No. 1を誇る味わい
  • 岩波酒造について
    • 酒業理念
    • 会社概要
    • 受賞歴
    • アクセス
    • メディア
    • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • 杜氏のブログ