コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩波酒造合資会社

  • TOP
  • 最新記事
  • ブランド
    • 岩波 – 落ち着いた味わい
    • 鏡花水月 – 華やかな味わい
    • いわなみ – 力強い味わい
    • 1873 – 季節ごとの味わい
    • 美禄・岩波 – 信州・松本の美禄
    • 粕取焼酎, 梅酒, まつたけ酒
    • 甘酒 – 長野県No. 1を誇る味わい
  • 岩波酒造について
    • 酒業理念
    • 会社概要
    • 受賞歴
    • アクセス
    • メディア
    • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • 杜氏のブログ
最新記事
  1. HOME
  2. 最新記事
  3. 日記
  4. 日本酒醸造中。
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 岩波酒造 日記

日本酒醸造中。

 岩波酒造も、続々と醸造中です! 

 タンクから漏れ出る、香りの良さが、とてもたまらないです。早く飲みたい!!

Follow me!

follow us in feedly

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

カテゴリー
日記
日記

前の記事

青木峠を通って上田市へ。
2019年11月11日
イベント

次の記事

信州安曇野そば祭り に参加してまいりました。
2019年11月13日

最近の投稿

「信州まつもと物産フェア 開催中」

2021年2月19日

零ノ参式YouTubeで再び紹介されております!

2021年2月2日

春酒のご案内

2021年1月16日

大人気・甘酒豆乳プリン!

2021年1月14日

「甘酒豆乳」プリン

2021年1月6日

今年もよろしくお願いします。

2021年1月1日

「週刊大衆 旬の味」新酒 抽選&発送

2020年12月29日

「街の酒屋さん 魅力再発見!! キャンペーン」

2020年12月26日

岩波 甘酒 会長賞受賞!

2020年12月15日

双葉社様の「週刊大衆」にてプレゼント企画実施中

2020年12月9日

カテゴリー

  • イベント
  • 商品詳細
  • 広告
  • 新着情報
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
オンラインショップ
Craviton
Amazon

Facebook

Facebook page

Twitter

Instagram

iwanamibrewery

岩波酒造合資会社
「出品酒の瓶燗」
信州松本の岩波酒造です。瓶燗しました。

吟醸甑(ぎんじょうこしき: 吟醸酒や純米酒用の酒米を蒸す専用釜)に水を張り、純米大吟醸の火入れ(ひいれ: お酒の殺菌や酵素の失活を目的に行う)を行いました。

品質をもう一歩上げる手段の1つとして実行したもので、その後のマイナス急冷の作業含めて、初の試みながら非常にうまく行ったと佐田杜氏も満足の様子でした!

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
「少し白酒 召されたか」 信州松本の 「少し白酒 召されたか」
信州松本の岩波酒造です。3/3は「#ひなまつり 」です。

「ひなまつり」には白酒の代替品(?)として甘酒が飲まれ、「岩波 造り酒屋の甘酒」も広く愛されています。が、「白酒」と「甘酒」は全く異なる飲み物で、さらに言えば「にごり酒」や「どぶろく」とも全然違うものです。

さて、お酒好きの皆さん、今宵「ひなまつりの晩酌」は、これらの違いを楽しむのはいかがでしょう?「岩波 にごり酒」もございますよ! 

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #日本酒好きな人と繋がりたい
「 ズラッと、岩波 季節商品」
信州松本の岩波酒造です。季節ごとの味わいのサンプル瓶を並べてみました。

共通するのは「純米吟醸」、「ひとごこち59%」、「1901+901酵母」「ウマミとキレの調和」という点。銘柄ごと異なるのが、「種麹」「醸すタンク」「製品化のタイミング」「火入れの有無」「貯蔵温度」といった点。

それぞれの季節にピッタリな味わいを、岩波からその都度ご提案させていただいております!

そして、只今写真左側の春酒が大好評発売中です!下記店舗様にお取り扱いいただいております。売り切れの場合もございますのでお手数ですが、お問い合わせの上お求めください!

1800ml
(有)井上商店 様 (神奈川県逗子市)
(有)遠州屋 様 (東京都世田谷区)
酒壱番 様 (千葉県市川市)
せきや酒類販売(株) 様 (東京都国立市)
(株)広島屋 様 (東京都中野区)
(有)西村屋本橋商店 様 (東京都板橋区)

720ml
(有)飯田酒店 様 (埼玉県志木市)
(有)井上商店 様 (神奈川県逗子市)
(有)遠州屋 様 (東京都世田谷区)
(有)喜多セブンイレブン 八潮垳店 様 (埼玉県八潮市)
せきや酒類販売(株) 様 (東京都国立市)
(有)友野屋 様 (東京都練馬区)

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
「ズラッと、岩波 零ノ参式」 信州松 「ズラッと、岩波 零ノ参式」
信州松本の岩波酒造です。岩波も今日から3月となりました。

寒い信州松本と言えども日に日に暖かさが増す中、春を感じながら、お酒の瓶詰め作業や製品化を一つずつ進めます。

皆様にとって、お酒のある素敵な3月とすべく、酒蔵としてできることを一つ一つ遂行して参ります。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021 #日本酒好きな人と繋がりたい
「岩波 純米酒 Pure Rice Sake」 信州松本 「岩波 純米酒 Pure Rice Sake」
信州松本の岩波酒造です。長野県酒販売株式会社様企画のPB酒のご案内です。

岩波が「ひとごこち」と「きょうかい酵母1901+901」で醸した純米酒のうち、よりフレッシュな酒質のものをテイスティング&厳選し、詰めさせていただいております。

飲みやすい300mlサイズで、かつ価格もお求めやすいものとなっております。さらに長野県内の酒販店様、スーパーマーケット様に幅広く販売していただいており、美味しさと入手性に優れた素晴らしいお酒です。

是非一度お試しください!

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021
「純米大吟醸の斗瓶取り(とびんどり) 「純米大吟醸の斗瓶取り(とびんどり)」
信州松本の岩波酒造です。本日は純米大吟醸をしぼりました。

「袋吊り」という技法でしぼられた清酒は、写真の斗瓶に詰められ、マイナス急冷。もろみ由来のオリが沈むのを待ち、1800ml瓶等に詰め、火入れをします。

非常に素晴らしい純米大吟醸が搾れました。上手いっ!

ちなみに「斗(と)」とは容量の単位です。

180,000ml = 180L = 一石 (いっこく)
18,000ml = 18L = 一斗 (いっと)
1,800ml = 1.8L = 一升 (いっしょう)
180ml = 0.18L = 一合 (いちごう)

となり、18L分お酒が入るこの瓶はそう呼ばれます。

#岩波酒造 #岩波 #鏡花水月 #長野県松本市 #長野県 #松本 #松本市 #信州松本 #日本酒 #酒 #地酒 #信州地酒 #sake #ポン酒タグラム #飲酒タグラム #日本酒男子 #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #普通酒 #本醸造 #純米酒 #純米吟醸 #純米大吟醸 #無濾過生原酒 #生酒 #酒粕 #甘酒 #令和3年 #2021
Load More... Follow on Instagram

プロフィール

名称未設定-3

〒399-0221 長野県松本市里山辺5159
TEL 0263-25-1300
FAX 0263-25-6300
E-Mail iwanami@po.mcci.or.jp
営業時間 08:30 - 17:00 (土・日・祝日除く)

Copyright © 岩波酒造合資会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 最新記事
  • ブランド
    • 岩波 – 落ち着いた味わい
    • 鏡花水月 – 華やかな味わい
    • いわなみ – 力強い味わい
    • 1873 – 季節ごとの味わい
    • 美禄・岩波 – 信州・松本の美禄
    • 粕取焼酎, 梅酒, まつたけ酒
    • 甘酒 – 長野県No. 1を誇る味わい
  • 岩波酒造について
    • 酒業理念
    • 会社概要
    • 受賞歴
    • アクセス
    • メディア
    • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • 杜氏のブログ