2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 岩波酒造 イベント 「2018 日本酒Fiesta “新酒誕生編”」が開催されます。 日本酒を楽しむディナー会を開催します。 こんにちは。岩波酒造の林です。告知です。 今月末、2018年11月29日(木)の18:00-20:30、ホテル ブエナビスタ 3Fグランデにて日本酒のイベントが開催されます。 詳細 […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 岩波酒造 商品詳細 【重要なお知らせ】11月出荷分より「岩波 酒パック」の仕様が変更されます。 岩波酒造の酒パックの包装がなくなります。 岩波酒造のベストセラーである「岩波 酒パック 1800ml」について、新しいキャップを採用することにより、この度フィルム包装がなくなりました。 これまでと中身は変わりません。 & […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 岩波酒造 日記 酒の研究 (結局、飲み会) 他社研究 岩波酒造の蔵人が集まり、今年の造りも始まったことを記念するたこ焼きパーティーをしました。 岩波酒造には、大変美味しくたこ焼きを作ってくださる蔵人が在籍しており、あまりの美味しさに写真を撮り忘れました。さくっ、ふ […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 岩波酒造 日記 明日、土曜日は営業日です。 明日は、営業日です。 こんばんは。岩波酒造の営業の林です。 明日は、土曜日ですが、営業日なのでお酒が欲しい方、蔵の中を見たい方は是非蔵に遊びに来てください!! 色々と順調です。 蔵の中は、甑( […]
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 岩波酒造 イベント 長野の酒メッセ 2018へのご来場 只々感謝。 長野の酒メッセ 2018 無事終わりました。 こんばんは。岩波酒造の営業 林であります。 昨日、長野の酒メッセ 2018が昨日無事終わりました。 ご来場くださった皆様、イベントに関わる全ての皆様、おつかれさ […]
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 岩波酒造 イベント 今週より30BYスタート!明日は酒メッセ! 平成30酒造年度の酒造り開始しました。 岩波酒造も30BYの造りを開始しました。 最新の岩波が、最良の岩波であるべく、蔵人一丸となり酒造りに精を出します!! 応援をよろしくお願いします。 明日 […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 岩波酒造 イベント 10月18日は「2018 長野の酒メッセ」へ。 「2018 長野の酒メッセ」に参加します 「2018 長野の酒メッセ」が今年も開催されます。 開催日: 2018年10月18日 時間: 13:00-15:30 業界関係者のみ. 16:30-19:30 一般来場者のみ。 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 岩波酒造 新着情報 昇降機のアップグレードを完了しました。 昇降機 長年活躍した岩波酒造の昇降機も昨年度ついに壊れたので、新型のものにアップグレードをしました。水流の力で浸漬タンク(酒米に水分を吸わせるタンク)にまで送るタイプの機械だそうです。 換気扇と昇降機という […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 岩波酒造 日記 換気扇のアップグレードをしました。 換気扇のアップグレードです。 29BYの醸造が終了後に、蒸米を作る甑(こしき)の上にある換気扇が効率的でない云々といった議論がありました。 そこで、換気扇をアップグレードし、より効率的に蒸気を排出できるようにしていただき […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 岩波酒造 広告 秋 酒 松茸 まつたけ酒 異常に暑かった夏。それに続いて大雨・台風等々大変な晩夏。ようやくそれも終わり、収穫した美味しい食べ物が楽しめる季節となりました。 岩波酒造のある松本市の山辺地方では美味しいシャインマスカットなどの各種ぶどうも […]